Dr.関塾 さいたま八王子校

コンテンツ

教室案内

教室案内


◆無料体験講習会◆
<<予約はこちらから>>




Dr.関塾は、完全個別指導の学習塾です。
生徒一人ひとりの目標や課題に向き合い、丁寧に、そして着実にサポートしていきます。

勉強が苦手でも大丈夫。大切なのは「やり方」を知ること
「勉強が苦手」「学校の授業がつまらない」――
そう感じているお子さんの多くは、「勉強のやり方がわからない」ことに原因があります。

Dr.関塾では、「わからない」が「わかる」に変わる体験を通じて、理解する楽しさ、自信を育てます。
その結果として、自ら学ぼうとする意欲が自然と身につくのです。

塾と家庭の学習習慣を連携させ、学力アップへ
塾の授業だけで成績が伸びるわけではありません。
大切なのは、日々の学習習慣の定着です。
Dr.関塾では、ご家庭での学習アドバイスも含めてトータルにサポートし、「継続して努力する力」を育んでいきます。

ご入塾の流れ:まずは面談・体験授業へ
初めての方には、保護者様とお子様ご一緒に来塾いただき、面談を行います。
お子様の現在の学習状況や目標、保護者様のご要望を丁寧にお伺いした上で、最適な学習プランをご提案いたします。

体験授業をご希望の際は、面談にて科目や単元をご相談の上、実際の授業を受けていただけます。

「学ぶ力」は、一人ひとりの中に眠っています
私たちは、どの生徒にも「できる力」があると信じています。
その力を引き出すのが、私たちの仕事です。
ぜひ一度、Dr.関塾の学びの場を体験してみてください。


【教室開校時間】    
月~金15:00~21:50(第5週の曜日は休校)

教室案内

授業スペース

授業スペース

通塾して下さる皆さんが安心して学習していただける環境をご用意しています。

授業のない日は自習スペースとしてお使い下さい。
さいたま八王子校の時間割

さいたま八王子校の時間割

授業時間は1コマ90分です。
ジュニアクラス(小学1~3年生)は45分です。

1時間目/15:20~16:50
≪ジュニアクラス 16:05~16:50≫
2時間目/17:00~18:30
3時間目/18:40~20:10
4時間目/20:20~21:50
個別指導のコース

個別指導のコース

さいたま八王子校の個別指導は2つのコースがあります。
①スタンダードコース
 先生1人に生徒2人のコース
②クオリティコース
 先生1人に生徒1人のコース
駐車場

駐車場

塾の隣と道路手前側の2番目まで、計3か所が、さいたま八王子校の駐車スペースになります。
場内狭くなっておりますので、お気を付けください。

新着情報 / お知らせ

新着情報

新着情報 / お知らせ


◆◇ 2学期中間テストに向けて ◆◇

夏休み明けの実力テストが終わり、次はいよいよ 2学期中間テスト。ここで大切なのは、「まだ先だから大丈…

閉じる

◆◇ 2学期中間テストに向けて ◆◇

◆◇ 2学期中間テストに向けて ◆◇
夏休み明けの実力テストが終わり、次はいよいよ 2学期中間テスト。
ここで大切なのは、「まだ先だから大丈夫」と油断せず、今から計画的に準備を始めることです。

2学期は学習内容が一気に難しくなり、定期テストの範囲も広くなります。
そのため「直前に詰め込む」だけでは通用しなくなってくるのが特徴です。

✅ 2学期中間テストが重要な理由

成績に直結
→ 通知表や内申点に反映されるため、受験を考える中高生にとって大きな意味を持ちます。

内容のレベルアップ
→ 中1なら英語の文法(過去形など)、中2は数学の一次関数や英語の不定詞、
 中3は入試に直結する応用単元と、どの学年も“つまずきやすい山場”に入ります。

📌 中間テスト勉強のポイント

早めのスタート
 範囲表が出る前から授業ノートやワークを見直す。

ワークの“2周以上”
 1回目で理解、2回目で定着、3回目でスピードを意識。

英単語・漢字・理社暗記は“毎日コツコツ”
 直前にまとめてやるより、1日10分の積み重ねが効果的です。

テスト形式で解き直し
 時間を計って問題を解くことで、弱点が明確になります。

✏️ 関塾のサポート

当塾では、ただ「解き直しをする」だけでなく、
✅ どこで間違えたか
✅ なぜできなかったか
✅ 次にどうすればできるようになるか
を一緒に考え、次のテストにつながる勉強法を指導します。



📍 90分×2回の無料体験授業 実施中!
・苦手単元をピンポイントで対策
・中間テストに直結する学習サポート
・自分に合った勉強リズムの発見

2学期の中間テストは“学年の分岐点”。
今の取り組みが、期末や入試へ大きな影響を与えます。
一緒に万全の準備をして、次のテストで結果を出しましょう!

◆◇漢字検定に挑戦しよう!◆◇

ただ今Dr.関塾さいたま八王子校では、日本漢字能力検定(漢検)の準会場として、以下の検定日の受検を受…

閉じる

◆◇漢字検定に挑戦しよう!◆◇

ただ今Dr.関塾さいたま八王子校では、日本漢字能力検定(漢検)の準会場として、以下の検定日の受検を受け付け中です。

変わりゆく社会の中で求められているのは、言葉の力!
全ての学びやコミュニケーションの基盤となる、欠かせない力です。
意味まで知っている漢字や日本語が多ければ多いほど、新しいことを学ぶとき、より早く深く理解することができます。

また、漢検に挑戦して合格したという経験は、漢字や日本語の力の証明以外にも、目標に向かって学ぶ意欲の証明にもなります。

関塾で、『一生もの』の資格を手に入れよう!

【漢字検定 実施要項】
◆検 定 日◆ 2025年10月25日(土)
◆受検時間◆ 別途申込書参照
◆検 定 料◆ 別途申込書参照
◆受 検 級◆ 2級~10級
◆申込方法◆ 添付の申込書をあらかじめご記入のうえ、検定料と一緒に教室までご持参ください。

◆◇ 夏休み明けテストで差をつけよう! ◇

長い夏休みが終わると、多くの学校で「夏休み明けテスト」が行われます。このテストは、ただの実力確認では…

閉じる

◆◇ 夏休み明けテストで差をつけよう! ◇

◆◇ 夏休み明けテストで差をつけよう! ◇
長い夏休みが終わると、多くの学校で「夏休み明けテスト」が行われます。
このテストは、ただの実力確認ではなく “夏をどう過ごしたか” が結果に直結する大事なテスト です。

✅ 夏休み明けテストの特徴

1学期の復習範囲+夏課題からの出題
→ きちんと課題をやり込んだかどうかが点数に直結!

応用・実力問題が多め
→ 単なる暗記ではなく、理解度や応用力が試されます。

2学期以降のテスト・模試への試金石
→ ここでの点数・順位が、今後の勉強姿勢に大きく影響します。

📘 夏休み明けテスト対策のポイント

🔹 課題を“やった”で終わらせない!
・解き直しを必ず行い、「できる」に変える。

🔹 弱点単元を放置しない!
・英語:不規則動詞・文法
・数学:計算ミスや文章題
・国語:漢字・語彙
小さな弱点が、秋以降の学力差に。

🔹 本番形式で演習を!
・時間を計って解く
・見直しのクセをつける

✏️ 関塾の夏明けサポート

個別指導で 課題の解き直しを徹底サポート

苦手単元を“夏のつまずき”として分析

次の定期テスト・模試に向けた学習プランを提案



📍 90分×2回の無料体験授業 実施中!
教材費:1,000円(税込)で受講可能です。
「夏の頑張りを成果に変える」一歩を踏み出しましょう!

講師紹介

講師紹介

講師紹介


K先生

K先生

【指導可能科目】
数学・理科・国語・社会
【趣味】
ゲーム・ライブ
【自己紹介】
こんにちは!
誠実な指導ができるよう頑張ります!
T先生

T先生

【指導可能科目】
算数、社会、数学、英語、日本史
【自己紹介】
苦手、分からないところを1から丁寧に解説、指導し、最終的に生徒の方がきちんと理解しているという指導を心がけています。
勉強だけではなく、コミュニケーションもとり生徒の学力、成績向上に全力でサポートしていきたいと思っています。
I先生

I先生

【指導可能科目】
小・中・高 算数、数学
【自己紹介】
生徒の皆さんに合わせた指導を行い、わかりやすく数学(算数)の学力を高め、成績を伸ばしていきます。
特に高校受験、高校の授業、大学受験の指導が出来ます。
K.F先生

K.F先生

【指導可能科目】
英語・国語・理科・社会
【自己紹介】
勉強に対する苦手や不安を一緒になくしていけるようお手伝いします。

遠慮せずにたくさん質問してください!